今日はブータンの王様ご一家について。 ブータンの国王さま。 現在の国王さまは、 第5代、ジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク 国王です。 ( His Majesty Jigme Khesar Namgyel Wangchuck ) 2006年、26歳の時に即位され、現在40歳でいらっしゃいます。 20…
こんにちは! 今日はブータンで見られるびっくりな風景を、カテゴリーをしばらずに並べてご紹介します! では、いってみましょう〜 【学校 編】 ①マスク劇団!? じゃじゃん! 午前9時、バスケットボールコートに集められた生徒たちの前に現れたのは、 お面…
ブータン王国には、20の県があります。 それぞれの県には必ず ゾン(お役所 兼 僧院)が1つ以上あります。 今回は、その中でもNo.1との呼び声が高いプナカ県の プナカ・ゾン をご紹介します。 首都ティンプーから、車で1時間~1時間半で行くことができるプナ…
こんにちは♪ 緊急帰国から時間が経ち、昨年、1年以上ブータンにいたことがまるで夢のように思えてきたこの頃です。 写真整理をしていると、学校で活動していたため学校で撮った写真が一番多いです。 よって、今日は、ブータンの子どもたちが学校のある日にど…
n 今日は首都ティンプーで、たま〜に感じる日本について。 まず、外せないのが「MINISO」というお店です。 名創優品(めいそうゆうひん)とも言うらしいです。 ブータンの伝統建築が並ぶ中では、比較的モダンな店構え。 MINISOというアルファベットの横には、…
こんにちは♪ 今日5月2日は、ブータンではとても大切な、 第3代国王さまのお誕生日&先生の日 (The Birth Anniversary of Third Druk Gyalpo / Teacher's Day) ※Druk Gyalpo =The king of Dragon / 雷龍王 です。 このブログでも何度か触れてきましたが、 ブ…
こんにちは! 「おうち時間」いかがお過ごしでしょうか。 住まれている場所や環境によって状況はさまざまでしょうが、 みなさんがお元気でいらっしゃることを願っています。 私はというと、これでもかというほど実家の断捨離作業を進めています。 ものがあり…